子どもたちへの読書推進活動支援プロジェクト
人気声優の皆さまによる読み聞かせ活動へのご支援をお願いいたします!
お知らせ
※お申込みボタンはページ最下部にございます。ページを全てご覧になられた上でお申込み下さい
※5月9日12時よりお申込み開始となります。それまではお申し込みはできませんのでご注意下さい。申込期間について
A・B・C・D・E・Fの各コース 7月27日(日)23時59分まで
G・H・I・J・K・Lの各コース 6月29日(日)23時59分まで
はじめまして。
「一般社団法人こえのつばさ」(以下「こえのつばさ」)と言います。
まずは本ページをご覧いただきましてありがとうございます。
「こえのつばさ」では、子どもたちへの読書推進活動や将来への夢や希望へのきっかけ作りを目的に行っております。
当協会としての主な取り組みとして、声優の皆さまのご協力のもとに、朗読作品を制作し無償で提供したり、学校へ訪問してのキャリア教育・読み聞かせ活動などを行っています。
読書は子どもたちの人格形成に重要な役割を果たします。子どもたちに読書を通じて言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、想像力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていくうえで欠かすことの出来ない大切な活動として取り組んで参ります。
今後とも当協会の活動へのご理解ご協力、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
「こえのつばさ」では、多くの子どもたちが大好きなアニメやゲームで活躍し、今や子どもたちに大きな影響力があり、将来なりたい職業でも高い人気職種の一つでもある声優の皆さまのご協力のもと、学校に訪問し、文学作品の読み聞かせ朗読や、将来への夢や希望をもつ大切さなどを伝える「声優によるキャリア教育」を開催し、2024年度までに東京都内のべ64校、約25,000人以上の子どもたちを対象に活動を行い、子どもたちのみならず、教職員や保護者の皆さまにも大変喜んでいただける活動となりました。
「声優によるキャリア教育」の詳しい取り組みにつきましては、当協会が運営していますYoutubeチャンネルにて公開しておりますのでぜひそちらをご覧ください。
Youtubeチャンネル「こえのつばさ」
https://www.youtube.com/channel/UCzSvGvnTXwgmTDizmt-O1lA
詳しくはこちら
https://koeno-tsubasa.org/service/careereducation/
本年度も「声優によるキャリア教育」をはじめ声優の皆さまとのイベント開催を行う予定にしておりますが、おかげ様をもちまして全国各地の小中学校からもぜひ本校でも開催してほしいとのご要望を多くいただくことができました。しかし、開催するにあたりどうしても多額の費用が発生いたします。そこで、本プロジェクトを通じて全国の学校でも開催できる費用を募集し、一人でも多くの子どもたちに声優の皆さまと直接触れ合う機会づくりを行いたいと考えております。
今回本プロジェクト開催にあたり、多くの方々からご協力をいただくことができました。ささやかではございますが、「こえのつばさ」が開催する本プロジェクトへのご支援ご寄付の返礼品をご用意いたしました。皆さまからの温かいご支援ご協力賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
声優による読み聞かせ!子どもたちに読書の楽しさ素晴らしさを伝えます!
今回子どもたちだけでなく、すべての方に読書の楽しさを伝えるために、声優の方々に文学作品の読み聞かせ・朗読をお願い致しました!
一人でも多くの子どもたちに、声優による読み聞かせ朗読を聴いていただき、読書への関心を持ってもらえることを期待いたします。
もちろん、ご支援いただきました方々にも読み聞かせデータをお届けさせていただきます!(※コースによる)
また学校関係はもちろん、子どもたちを扱う事業所(託児所・子ども食堂など)の団体には、ご希望されましたら無償提供を予定しております。
あなたが創作したセリフを声優がつぶやくあなただけのプロジェクト!あなたの耳と心を幸せにします!
今回のプロジェクトでは、声優につぶやいて欲しいセリフを募集し、そのセリフを支援者のためだけに語り掛ける、他にはないオンリーワンのプロジェクトをご提案いたします。
今までにはない、あなたが作る世界に一つだけのオリジナルボイスを作ってください!そしてぜひお楽しみください!
あなたはどのようなセリフを望みますか?
キャラクター設定に沿ったセリフであれば、好きなセリフをリクエストしていただくことが出来ます。
例えば…
毎朝励ましてくれるセリフ
疲れて帰って来た時に優しく労わってくれるセリフ
喜怒哀楽を一緒に感じて欲しい時のセリフ
誕生日に一緒に祝福してくれるセリフ など
佐藤あゆみ(さとう あゆみ)
cv.大西亜玖璃
21歳 パテシエール
お菓子作りの専門学校卒業後に、ケーキの有名店で働く。あゆみの作るケーキは人気ですぐ売り切れるほど。
明るくてお客さんにも丁寧に接客することで人気。子どもが大好き。
将来は子どもたちが集まるお店を作るのが目標!
休日には子ども好きが乗じて地元で絵本読み聞かせボランティアサークルに所属
あなたの立場は…
「お客さん」もしくは「職場の同僚」でセリフを考えてください
サンプルセリフ
「お待たせしました!こちら、今日のおすすめケーキです!お子様にも喜んでもらえたら嬉しいなぁ」
「休日の絵本読み聞かせ、子どもたちが輝かせて聞いてくれるから、私もつい夢中になっちゃうんですよね」
「ケーキって、食べた人を笑顔にする魔法があるんです。もっとたくさんの人に幸せを届けられるように頑張ります!」
池田みのり(いけだ みのり)
cv.櫻井陽菜
23歳 テーマパークキャスト
大学卒業後にテーマパークで主に着ぐるみを着てお客様をもてなすアルバイトキャストとして働く。
将来は舞台俳優を目指し、舞台稽古をしながら働いている。
何事にも真面目で、一直線に突き進む性格。男勝りなところが多い。
休日は地元絵本読み聞かせボランティアサークルに所属。子どもが好きなのと、演技の稽古を兼ねて活動中。
あなたの立場は…
「お客さん」もしくは「職場の同僚」でセリフを考えてください
サンプルセリフ
「今日はどんなお客様がいらっしゃいますか?よし、暑くても笑顔を絶やさず、全力で楽しんでもらえるぞ!」
「舞台の道は厳しいってわかってる。でも、子どもたちの笑顔や『ありがとう』の言葉でもっともっと頑張ることができる!」
「このテーマパークで得た経験、絶対に無駄にしない!僕には夢があるんだから、全力で走り続けるだけ!」
大西亜玖璃さん
(X @aguri_onishi)
主な出演作品
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 上原歩夢 役 など
大西亜玖璃さんからメッセージいただきました!
この度こえのつばささんのクラウドファンディングに携わらせていただくことになりました。
私自身も読書を通して知識や想像力が身についたと感じています。
子どもたちがたくさんの本と出会える手助けができたらいいなと思いました。
ぜひみなさんのご協力をよろしくお願いいたします。
櫻井陽菜さん
(x @sakuraihi_na)
主な出演作品
ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 百生吟子 役 など
櫻井陽菜さんからメッセージいただきました!
幼い頃から本は身近な存在で、夢中でページを捲った体験は今も大切な思い出です。一冊の本が、一生の宝物になる言葉と出会わせてくれることもあります。
沢山の子どもたちにも、そんなかけがえのない体験を届けられるよう、あたたかい応援をいただけましたら幸いです。
スタッフ紹介
「佐藤あゆみ」イラスト:ひるね様 (@HRN__XN)
「池田みのり」イラスト:みなも様 (@minamo_sweets)
ちびキャライラストレーター:ふにゃ猫 様 (@hunya_neko)
シナリオライター・音響収録編集:株式会社ダックスプロダクション 様
制作著作:一般社団法人こえのつばさ
ご支援いただきましたコースに合わせて、返礼品をご用意させていただきました。
ご支援金に関しましては、必要経費を除く費用を全て子どもたちへの活動資金としてご利用させていただきます。
御礼メッセージ
各キャラクターによるご支援御礼メッセージになります。
キャラクターボイス
あらすじ内での各キャラクター紹介に掲載している、サンプルセリフ3種類を語ります。
文学作品の朗読
今回ご参加頂きました声優の方々による、日本文学作品を朗読いたします。
大西亜玖璃さんには、太宰治の「ア、秋」、櫻井陽菜さんには、小泉八雲の「貉」を予定しております。
セリフリクエスト(下記ルールを確認してください)
各キャラクターにつぶやいてほしいセリフを募集します。
指定文字数内でつぶやいて欲しいセリフをお伝えください。
シチュエーションセリフ(下記ルールを確認してください)
各キャラクターにつぶやいてほしいセリフを募集します。
セリフが思い浮かばない場合は、大まかなシチュエーションを伝えていただくだけで当方シナリオライターがセリフを制作いたします。
支援者名前入りサイン入り色紙
支援者が指定したお名前を入れたサイン入り色紙を郵送にてお送りいたします。
※お申し込み時に入力された住所に後日郵送いたします。申し込み後に引っ越し等で郵送先が変更された場合は必ずお伝えください。
各コースにて「セリフリクエスト」を申し込まれる方は、必ずご確認いただいたうえで手続きをお願いいたします。
※申し込み後に「御礼状」内にて指定された入力フォームURLから「セリフリクエスト」もしくは「シチュエーションセリフ」を入力し送信してください。
以下のルールに従って「セリフリクエスト」の送付をお願いいたします。
- 名前はひらがな・カタカナに直して敬称を含め10文字程度まで。
- 各キャラクターに対して、あなたの立場を簡潔に教えてください。(例:お客さん・同僚など)
- 各コースの文字数とは、ひらがな・カタカナに変換した文字数です。漢字・英語などはひらがな・カタカナに変換してカウントしてください。
(例:今日は、快晴です。→きょうは、かいせいです。(10文字、句読点等はカウントせず) - 各コースで指定されたひらがな・カタカナ文字数となります。文字数以内であっても複数文章はNGとなります。1文章にまとめてください。
- その他、当方にて修正依頼があれば従っていただきます。
◆「セリフリクエスト」送信時には、以下のような形でお知らせください。
(例)
あなたのお名前 :こえのつばさくん
本文 :声野翼君、今日も一日頑張りましょうね!
ひらがな本文 :こえのつばさくん、きょうもいちにちがんばりましょうね!
ひらがな文字数 :25文字
※句読点や感嘆符を除いた、ひらがな・カタカナ(小文字も含む)の文字数になります。上記例文では25文字になります。
※各コースによって文字数が決まっていますので、指定された文字数(ひらがな・カタカナ)に収まるようにしてください。
※文字数を調べるには、「ひらがな 文字数 カウント」で検索してください。
◆「セリフリクエスト」申し込み後の流れについて
「セリフリクエスト」送付
↓
当方(当協会、声優事務所など)にてセリフ内容をチェックいたします。
1.各コースで定められた文字数を確認します。
2.当協会・声優事務所等にてセリフ内容を確認し、問題ない場合はそのまま収録いたします。なお収録時にセリフを若干修正を行う場合がございますのであしからずご了承ください。
3.セリフ内容に大きな問題ある場合は、セリフの再修正をお願いいたします。ただし一部分のみ修正が必要の場合は当方にて修正し、購入者の皆様に確認していただきます。(修正1回限り)
4.再修正をお願いした場合、期日までに再修正の連絡が無かった場合は当方にて修正し収録を行います。なおその際の返金・再収録等には応じられませんのであらかじめご了承ください。
こちらは、セリフが思い浮かばないといった方々へのサービスになります。
以下の例のように、シチュエーションを送っていただくと当方シナリオライターがあなたに代わってセリフを制作いたします。
以下のルールに従って「シチュエーションセリフ」の送付をお願いいたします。
- 名前はひらがな・カタカナに直して敬称を含め10文字程度まで。
- 各キャラクターに対して、あなたの立場を簡潔に教えてください。(例:先輩・後輩・同僚など)
- セリフを作成して欲しい「シチュエーション」と「お名前」を入力してください。
◆「シチュエーションセリフ」送信時には、以下のような形でお知らせください。
(例)
あなたのお名前 :こえのつばさくん
シチュエーション :落ち込んでいるから、優しくほめてもらいたい!
↓
完成セリフ:こえのつばさ君、いつまでもくよくよしてはダメだよ。あなたならできる!いつも応援してあげるからね!
※後日シナリオライターが作成したセリフをお送りいたします。こちらはセリフの修正はできませんので、悪しからずご了承ください。
※名前はすべてひらがなで送ってください。
※注意点※
- 露骨な性的発言、差別的発言、侮辱的発言等は禁止です。
- 小説や漫画アニメ等で使われるセリフ等は禁止です。
- 実在する企業名および商品名等は禁止です。
- 本文(セリフ)は、「あなたの立場」に沿って作成してください。不適切な設定・あまりにも世界観から外れた設定等は作り直しになる場合があります。
- 当方にてセリフが不適切と判断した際は作り直しをお願いします。(理由等に関しては回答いたしません。)
- 声優が演じたセリフに関しまして、完成後の再収録、修正要求等はお断りいたします。
- キャラクター設定から逸脱するセリフはお断りしております。必ずキャラクター設定に沿ったセリフをお願いいたします。
- 頂きましたセリフに関する権利(著作権・著作隣接権等)は、当協会へ帰属するものとします。
- 収録作品の著作権は当協会に帰属いたします。Youtube・SNS等へのアップロード公開は禁止です。
注意点にご了承いただいた方のみ、お申し込みをお願いいたします。
※いずれも消費税込み価格です。
※「御礼状」は決済時にダウンロードができますのでそちらをご覧ください。
※太字はそのコースに追加された返礼品です。
Aコース 1,100円
・御礼状
こちらは御礼状のみの応援コースとなります。複数口のご支援いただく場合は口数を増やしてご応募ください。
Bコース 2,200円
・御礼状
・御礼メッセージ(各声優からの御礼メッセージが1本ずつ、計2本入ってます)
Cコース 3,300円
・御礼状
・御礼メッセージ(各声優からの御礼メッセージが1本ずつ、計2本入ってます)
・各キャラクターによるサンプルボイス(3本ずつ、計6本入っています)
Dコース(大西亜玖璃さん朗読コース)
Eコース(櫻井陽菜さん朗読コース)
各コース 5,500円
・御礼状
・御礼メッセージ(各声優からの御礼メッセージが1本ずつ、計2本入ってます)
・各キャラクターによるサンプルボイス(3本ずつ、計6本入っています)
・文学作品の朗読(各コースの声優さんによる読み聞かせ朗読作品1本収録)
Fコース(声優2人による読み聞かせ朗読作品収録)
8,800円
・御礼状
・御礼メッセージ(各声優からの御礼メッセージが1本ずつ、計2本入ってます)
・各キャラクターによるサンプルボイス(3本ずつ、計6本入っています)
・文学作品の朗読(声優2人の読み聞かせ朗読作品を2本収録したお得コースとなります)
Gコース(大西亜玖璃さんコース)x10本
Hコース(櫻井陽菜さんコース)x10本
各コース 22,000円
・御礼状
・御礼メッセージ(各声優からの御礼メッセージが1本ずつ、計2本入ってます)
・各キャラクターによるサンプルボイス(3本ずつ、計6本入っています)
・文学作品の朗読(各1本ずつ、計2本)
・セリフリクエスト・シチュエーションセリフ1本(名前・固有名称なし・50文字程度)
Iコース(大西亜玖璃さんコース)x10本
Jコース(櫻井陽菜さんコース)x10本
各コース 44,000円
・御礼状
・御礼メッセージ(各声優からの御礼メッセージが1本ずつ、計2本入ってます)
・各キャラクターによるサンプルボイス(3本ずつ、計6本入っています)
・文学作品の朗読(2本収録)
・セリフリクエスト・シチュエーションセリフ1本(名前あり・100文字程度)
Kコース(大西亜玖璃さんコース)x30本
Lコース(櫻井陽菜さんコース)x30本
各コース 110,000円
・御礼状
・御礼メッセージ(各声優からの御礼メッセージが1本ずつ、計2本入ってます)
・各キャラクターによるサンプルボイス(3本ずつ、計6本入っています)
・文学作品の朗読(2本収録)
・セリフリクエスト・シチュエーションセリフ2本(名前あり・100文字程度x2本・組み合わせは自由ですので両方1本ずつでもご支援コースの声優さん2本でもOKです!)
・名前入りサイン色紙(各コース支援者のお名前入り、声優によるサイン入り色紙となります)
返礼品につきまして間違いのないように万全の状態で対応させていただきますが、万が一当協会にて瑕疵・間違い等がありましたら以下の対応をさせていただきます。
名前間違いについて
お客様とメールで確認しながら進めていきますが、当方の瑕疵において問題が発生した場合は名前間違いコース分の金額の返金にて対応いたします。なお、お客様にて入力間違い等による対応はできかねますのでご了承ください。また再収録はいたしませんのであしからずご了承ください。
イントネーション違いの場合
収録時声優の呼び方・発音を優先いたします。また指定いただきましても声優による演技が優先となり、ご支援者のご希望に添えない場合でも返金、再収録等の対応はできかねますのでご了承ください。
その他問題が発生した場合
誠意をもって対応させていただきます。ただし再収録および返金対応等はできかねますのでご了承ください。
不測の事態が発生した場合
様々な事由(当法人の都合、声優の都合、天変地異、感染症拡大等)により、作品制作の延期及び中止になる可能性がございます。
その際の対応につきましては下記のようにご対応させていただきます。
- 収録延期等の場合その都度ご連絡をいたします。なお返金等の対応はいたしませんのであらかじめご了承ください。ただし当初予定より6か月過ぎても収録編集の目途が立たない場合等はプロジェクトを中止し速やかに全額返金にてご対応させていただきます。
- その他不測の事態が発生した場合は誠意をもって対応させていただきます。
声優の読み聞かせ朗読を今後公開配信等の予定はありますか?
現在のところ予定はありません。
ただし、子どもたちを扱う施設(子ども食堂、学童施設など)から要望があれば無償提供いたします。
本プロジェクトについて質問したい
ご質問に関してましては、お問い合わせにてお願いいたします。
今後の予定を教えてください
今後の大まかな予定は以下のようになっています。
プロジェクト申し込み終了後、2~3か月以内に収録編集予定
サイン入り色紙、収録後1か月以内に郵送(簡易書留郵便)します
返礼品音声データ、収録編集後1~2か月以内にメールにて送付します
なお進捗状況に関しましてはメールマガジン、当協会twitterなどで案内いたしますのでご登録・ご確認をお願いいたします。
集めた支援はどのように使いますか?
いただきました支援金は以下のようにご使用させていただきます。
「本作品制作費」
音声作品の作成など。「各種イベント開催費」
今後開催する各種イベント開催費用に充てさせていただきます。「本協会活動費」
子どもたちのために行います様々な活動費として活用させていただきます。
当協会の活動に関しては、当協会twitter、ホームページ等でご案内させていただきます。
複数のコースを申し込むことが出来ますか?
可能です。それぞれ別々でお申込みください。
なお、返礼品がかぶった場合は高額コースの返礼品をお送りします。
サイン入り色紙は海外にも発送可能ですか?
色紙に関しては日本国内のみの発送となります。
音声データの形式は何ですか?
mp3形式でお送りいたします。
リターン品の受け取りに関しては?
音声データに関しては、登録いただきましたメールアドレス宛にデータダウンロードURLをお送りいたしますので、そちらからデータをダウンロードしてください。
送信後30日以内に必ずダウンロードを行ってください。期限を過ぎますとダウンロードができなくなります。
なお期日までに入手できなかった場合は当法人までご連絡をお願いいたします。後日改めてダウンロードURLをお送りいたしますが、少しお時間がかかる場合がございます。
※5月9日12時よりお申込みが出来ます